窓辺関係TOP
ブラインド
横型ブラインド

- 一流メーカーのロールスクリーン(タチカワ、ニチベイ、TOSO、トーソー)を業界最安値を目指しての御値引きいたします。
- 国内一流メーカーの商品です(タチカワ、ニチベイ、トーソー、TOSO)
安心で故障も少なくしかも全て3年間のメーカー保証が付きます。
- 自動見積りで簡単にほしいロールスクリーン、ブラインドが見つかります 注文はフォームに入力していただければOK!価格も自動でその場でお出しいたします。サンプルもメーカーから直接、無料で10点まで注文可能です。
※サイズ200cm×180cmの参考価格となっております。

タチカワブラインドが自信を持ってお勧めする新商品パーフェクトシルキー!!
その名の通りパーフェクト??というだけあり今までのブラインドの欠点を補った機能が満載したブラインドです。
一番の特徴はブラインドの欠点でもあった光の漏れを無くすことです、ブラインドって意外と透ける??シルエットが映るんですよね 皆さん知っていましたか?
原因は紐が通る穴にありました。その穴を無くすこととスラット(羽)を限界まで閉じることによって優れた遮蔽性能が生まれました。

ブラインドって基本は金属ですので通常のブラインドは水回りに使用すると錆が出てしまいます。浴室や水回りにはオールアルミタイプのアクアをご使用下さい。
また錆の防止だけでなく、ブラインドのスラット同士のくっつきを防ぐ為の工夫(ダブルピッチ)がされています。シングルピッチですとブラインドのスラットが濡れた際に羽同士が張り付く現象が出てしまいますが、ダブルピッチですとそれが防げます。シルキーカーテンアクアは自動でダブルピッチになっております。
さらに浴室に使用の際はビスを使わないタイプ(テンションタイプ)をお勧めします。

タチカワブラインドが自信を持ってお勧めする新商品パーフェクトシルキー!!
そタチカワブラインドの売れ筋商品は「マカロン」シリーズになりますが、マカロンは「ロールスクリーン」「プリーツスクリーン」「シェード」「縦型ブラインド」ですが、今回の横型ブラインドにもあります。
ただブラインドは金属ですので布と言うことではありません。同系の色をそろえて、お部屋のコーディネートをしやすくしてあります。
色もPOPな色目をそろえてありますのでコーディネートしやすくなっています。

ニチベイブラインドの代表がセレーノ25になります。 ブラインドメーカーで初の酸化チタンコート遮熱スラットをだしたりタフスタットと呼ばれる折れにくいスラットを開発したりと色々なアイデアを出すメーカーのブラインドです。
フッ素コート遮熱スラットは汚れ落とししやすくなるだけでなく、夏場の日射熱をカットするので、室内の温度上昇を抑える効果があります。同様に酸化チタン遮熱スラットは、酸化チタン効果で、汚れなどを分解して、防汚、抗菌、消臭効果を高めつつ、室内に入る日射熱をカットします。

賃貸マンションなどでブラインドの固定にビスを使うことが出来ない場合にこのテンションタイプ(突っ張り棒)は非常にありがたい施工方法ですね。
名前の通りにブラインドのヘッドボックスの両側に突っ張り装置があり、その力でブラインドを支えています。ただし作れる大きさには制限があり、セレーノ25の場合は最大幅が180cm最大高さが180cmまでとなります。
浴室などもビスが使用出来ない場合がありますので、その場合もこのテンションがいいですね。

ユニーク15はスラットの巾が15mmとコンパクトな羽になっております。どんなところ向けかといいますと、主に小窓が中心に使用されています。
25mmタイプの羽ですとどうしても事務所的な感じになってしまいがちですがこの15mmタイプですと見た目が柔らかくておしゃれな感じがあります。
デメリットとしては 羽が細い分 曲がりやすい事がありますので掃出しなどの大きな窓にはお勧めはしません。

TOSOブラインドを代表する物がニューセラミー25です、各メーカーのなかで一番最初にワンポール式を出したメーカーでブラインドの動きなどがきびきび動くので人気があるメーカーのブラインドになります。TOSOではワンポール式の事をセラミーシリーズといって従来のポール式、ロッド式の事をスラットと言います。
メーカーによって言い方が違いますのでお客様にはわかりにくくてスミマセン。業界で統一出来ればいいのですが、なかなかどうして・・・・・統一は出来ませんね
トーソーのブラインドワンポール式は他メーカーとは違う点が、ブラインドを下げる際にポールの枝の部分を引き下げるとブラインドが下がってきます。
なれないと使いにくいかもしれませんが、なれたら非常に便利です。

先ほどのセラミーシリーズとはことなり従来のポールとコードがあるタイプです。
メンテナンス性に長けていますので紐切れの際には交換が簡単です。
ちなみにニューセラミーは紐切れの修理は少し技術が入りますので、お客様自身では難しいと思います。このスラット15は羽巾が15mmのコンパクトタイプですので小窓に向いています。スラット15も大きな掃出し窓には向いていませんので大きな窓のブラインドにはスラット25もしくはニューセラミー25をお勧めいたします。

TOSOの低価格ブラインドコルトブラインド・・・・・通常のブラインドは羽の色に合わせてヘッドボックスの色やポールの色をそろえます。そのため部品点数が非常に沢山になって、その分がコストとなって定価に跳ね返ってきてしまっています。
TOSOのコルトブラインドはそのようなことをやめて(ヘッドボックスの色の数を減らす)その分価格を低価格に抑えて値段設定をしてあるとても良心的なブラインドです。
なんと言ってもその価格設定です。ニューセラミー25で巾200cm丈200cmのブラインドの定価は¥28800になります、コルトブラインドでは¥23000と実に2割もお安くなっています。操作性は通常のニューセラミーとはなんの変わりもありません、ただ15mmの羽の制作は不可になっております。
人気ランキング
ブラインドの種類
アルミブラインド

ウッドブラインド

レザーブラインド

施工事例

セレーノ25 [ニチベイ]
耐湿性の素材や水に強いアルミを採用していますので、キッチンやダイニング、洗面所など水まわりにも安心です。
ツバ付きヘッドボックスが優れた遮光性。遮へい性を発揮します。

ニューセラミー25 セパレートタイプ [トーソー]
トーソーのヨコ型ブラインド ニューセラミーは選べる133色! モダンからパステルカラーまで幅広く取り揃えています。

シルキー [タチカワ]
カラフルが楽しい!シンプルが使いやすい! タチカワのヨコ型ブラインド シルキーは選べる317色! モダンからパステルカラーまで幅広く取り揃えています。

ユニーク [ニチベイ]
気軽に選べる室内用のブラインド。 インテリアとのトータルコーディネートも気軽にできます。

スラット [トーソー]
光触媒で汚れ・悪臭を分解して清潔を保つスラットは寝室に最適です。 遮熱効果で夏の室内温度の上昇を抑えられるので快適に過ごせます。

シルキーアクア [タチカワ]
カラフルが楽しい!シンプルが使いやすい! タチカワのヨコ型ブラインド シルキーアクアは選べる277色! モダンからパステルカラーまで幅広く取り揃えています。